2012年12月28日金曜日

第20回身体探求ワークショップ

2013年初めの第20回は「立つ・座る・しゃがむ」というテーマで身体についてみていきます。
立つ、イスに座る、正座など日常生活からあらゆるときに関係する体の動きをみてみます。

指先・足先から動いて行くことについて触れながら進めていきます。

テーマ以外でも身体の動きや使い方について関心ある方、いまの自分の感覚や可能性を身体を動かしながら発見した方にも参加していだきたいと思います。

甲野陽紀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

○日程 2013年1月13日(日)

○時間 10:00~11:30 (受付開始9:45)

○会場 パルテノン多摩1階 第1練習室(東京都多摩市落合2-35)

【講師】
甲野陽紀(身体技法研究者)

【受講料】
3,500円

【定員】
20名(先着順)

【持ち物】
動きやすい服装

【その他】
・会場に更衣室はありません。着替えをされる方はパルテノン多摩1階にありますシャワー室をご利用ください。

【会場アクセス】
京王線・小田急線・多摩モノレール「多摩センター駅」 下車徒歩5分
(京王線中央改札口、小田急線改札西口より左へ パルテノン大通り(遊歩道)つきあたり)
詳細はコチラ→http://www.parthenon.or.jp/access/index.html
※パルテノン多摩主催事業ではないため、駐車場割引券は出せませんのでくれぐれもご注意ください!
※パルテノン多摩は会場のみの貸出となりますので、お問合せをしないようにお願い致します。

【申込方法】 
受講をご希望の方は taberunori@gmail.com まで必要事項をご記入の上、メールにてお申し込みください。
申込を確認次第、こちらから確認のメールをお送りします。
お申込後3日経っても確認のメールが届かない場合には、お手数ですが再度メールにてご連絡いただけますようにお願いします。
《お願い》携帯電話などで迷惑メール防止対策などによる、メール受信の制限をかけられている方は、taberunori@gmail.comのアドレスを受信できるように設定を変更しておいてください。変更されませんと確認メールをお送りすることができません。

ー申込要項ー
・参加希望講習名
・氏名
・ふりがな
・職業
・連絡先電話番号(すぐに連絡がとれるもの)
・メールアドレス
・事前質問(任意)

【質問・問合せ】
お手数ですが taberunori@gmail.com までご用件をメールにてご連絡ください。
※パルテノン多摩は会場のみの貸出となりますので、お問合せをしないようにお願い致します。

2012年11月30日金曜日

第19回身体探求ワークショップ

第19回は「両腕の関係について」というテーマで様々な動作を通じて身体の変化をみていきます。
実際に身体を動かしながら自分自身で今までとは変わった身体の動きと感覚を体感してみてください。今回のテーマから他ジャンルへの具体的な応用についてもお話することができますので、お申込の際に希望される方はお知らせください。

甲野陽紀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

○日程 2012年12月22日(土)

○時間 15:00~16:30 (受付開始14:45)

○会場 パルテノン多摩1階 第2練習室(東京都多摩市落合2-35)

【講師】
甲野陽紀(身体技法研究者)

【受講料】
3,500円

【定員】
20名(先着順)

【持ち物】
動きやすい服装

【その他】
・会場に更衣室はありません。着替えをされる方はパルテノン多摩1階にありますシャワー室をご利用ください。

【会場アクセス】
京王線・小田急線・多摩モノレール「多摩センター駅」 下車徒歩5分
(京王線中央改札口、小田急線改札西口より左へ パルテノン大通り(遊歩道)つきあたり)
詳細はコチラ→http://www.parthenon.or.jp/access/index.html
※パルテノン多摩主催事業ではないため、駐車場割引券は出せませんのでくれぐれもご注意ください!
※パルテノン多摩は会場のみの貸出となりますので、お問合せをしないようにお願い致します。

【申込方法】 
受講をご希望の方は taberunori@gmail.com まで必要事項をご記入の上、メールにてお申し込みください。
申込を確認次第、こちらから確認のメールをお送りします。
お申込後3日経っても確認のメールが届かない場合には、お手数ですが再度メールにてご連絡いただけますようにお願いします。
《お願い》携帯電話などで迷惑メール防止対策などによる、メール受信の制限をかけられている方は、taberunori@gmail.comのアドレスを受信できるように設定を変更しておいてください。変更されませんと確認メールをお送りすることができません。

ー申込要項ー
・参加希望講習名
・氏名
・ふりがな
・職業
・連絡先電話番号(すぐに連絡がとれるもの)
・メールアドレス
・事前質問(任意)

【質問・問合せ】
お手数ですが taberunori@gmail.com までご用件をメールにてご連絡ください。
※パルテノン多摩は会場のみの貸出となりますので、お問合せをしないようにお願い致します。

2012年11月14日水曜日

2012.11.14の思事

即興的な表現というのは、今までやってきたこと・考えてきたことの中からしか生まれてこない。
即興的な表現は次になにが生まれるかわからず、その瞬間の連続によってなんらかのかたちになっていく。
複雑にそして予想もしない展開に広がっていく即興の世界を醸し出せる人は、それだけ様々なことを考え、感じてきたことのあらわれなのだろう。
必ずしもとは言わないが、即興とはその人のそのままがみえるもの。
つまりは本人がそう思っていなくとも自分自身を鋭く見つめることとなる。
そのことが怖いと思えばそれまでだが、自分を量るにはいい機会になるかもしれない。
もしくは自分の今足りないものを見いだす機会にもなりうるかもしれない。
私もまた鋭く自分をみていかなくてはと思う。

2012年11月5日月曜日

『第18回 身体探求ワークショップin多摩』


今回は「歩く・移動する」「重い物を持つ」ということについて考えてみたいと思います。
視覚や触覚による偏ってしまいやす身体性も少し踏まえてお話もできればと思います。
内容は技術の紹介だけでなく、実際に身体を動かしながら自分自身で身体の動きとそれにともなう感覚をみていきます。
少しでも関心があれば、その気持ちを第一歩としてご参加いただければと思います。
甲野陽紀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

○日程 2012年11月24日(土)

○時間 15:00~16:30 (受付開始14:45)

○会場 パルテノン多摩1階 第1練習室(東京都多摩市落合2-35)

【講師】
甲野陽紀(身体技法研究者)

【受講料】
3,500円

【定員】
20名(先着順)

【持ち物】
動きやすい服装

【その他】
・会場に更衣室はありません。着替えをされる方はパルテノン多摩1階にありますシャワー室をご利用ください。

【会場アクセス】
京王線・小田急線・多摩モノレール「多摩センター駅」 下車徒歩5分
(京王線中央改札口、小田急線改札西口より左へ パルテノン大通り(遊歩道)つきあたり)
詳細はコチラ→http://www.parthenon.or.jp/access/index.html
※パルテノン多摩主催事業ではないため、駐車場割引券は出せませんのでくれぐれもご注意ください!
※パルテノン多摩は会場のみの貸出となりますので、お問合せをしないようにお願い致します。

【申込方法】 
受講をご希望の方は taberunori@gmail.com まで必要事項をご記入の上、メールにてお申し込みください。
申込を確認次第、こちらから確認のメールをお送りします。
お申込後3日経っても確認のメールが届かない場合には、お手数ですが再度メールにてご連絡いただけますようにお願いします。
《お願い》携帯電話などで迷惑メール防止対策などによる、メール受信の制限をかけられている方は、taberunori@gmail.comのアドレスを受信できるように設定を変更しておいてください。変更されませんと確認メールをお送りすることができません。

ー申込要項ー
・参加希望講習名
・氏名
・ふりがな
・職業
・連絡先電話番号(すぐに連絡がとれるもの)
・メールアドレス
・事前質問(任意)

【質問・問合せ】
お手数ですが taberunori@gmail.com までご用件をメールにてご連絡ください。
※パルテノン多摩は会場のみの貸出となりますので、お問合せをしないようにお願い致します。

2012年10月3日水曜日

2012.10.3の思事

熱いものを口にするときに、「ふぅーふぅー」とする。
ほとんどの人がこれをしているはずだ。
この動作は熱いものに息をふきかけて冷ますために行っている、という認識の人がほとんどだろう。

しかし、「ふぅーふぅー」をする意味は違うのではないかと思う。
本来、「ふぅーふぅー」は対象のものを冷ますためではなく、熱いものを口に入れても大丈夫な口の状態をつくるための動作ではないだろうか。

猫舌の人が熱いものが苦手なのは、「ふぅーふぅー」による口の状態を作ることが苦手なだけなのではないだろうか。
熱いお茶などを飲む際にも、数回「ふぅーふぅー」しただけではそこまで温度を下がらないように思えるし。

私達はプールや川など高いところから飛び込みをする前に「ふぅー」と息を吐く。
これは、飛び込みが身体に大きな刺激があることがわかっているからこそ、身体が飛び込みに対応するための状態を整えている行為なのだと思う。
同じように、熱いものを口にするということも身体からすればかなり強い刺激であるわけだから、身体はそれなりの覚悟を持って熱いものを受け入れる必要があるのだろう。

「ふぅーふぅー」は身体が熱いもの取り入れる準備動作。
そう思ってみると、今までとは違う感じが味わえるのではないだろうか。

2012年9月30日日曜日

2012.9.30の思事

日付が変わり、9/30の0時半過ぎ。今日は八戸に向かう。
早く寝ようと思いながら、どうも身体が休まらないのでまだ起きている。

行きの新幹線は台風から逃げるように乗り込めそうだが、明日は八戸で直撃を受ける模様。
台風の様子をみて、三脈を確認しながら無事に東京に戻ってきたい。

一週間前に富士スピードウェイにて人生初のロードバイクのレースに出場したのだが、そのときの疲れがまだわずかに芯を残しているような感じがある。
ときどき身体の流れに滞りができてしまうような感じ、という例えでどこまで通じるものかはわからないが、そのような種類の疲れだ。
行きの新幹線で、その身体の状態もすっと整ってきてくれればいいのだが、果たしてどうなるか。

人生は決まっていて、同時に自由である。
これは父の言葉だが、ふとしたときに私の頭の中で思い浮かぶフレーズのひとつだ。
八戸でのシンポジウムおよび講習会でもこの言葉が頭をよぎるような瞬間があるかもしれない。
私にとってその言葉が思い出されるときには、言葉には表現できない独特の味わいが私の中で生まれる。

どのような場が待っているのだろうか。
さて、そろそろ休みます。

2012年9月28日金曜日

2012.9.28の思事

会議。
さまざまなスタイルと進め方があるのだと思う。

流れのある会議や停滞する会議など雰囲気はいろいろ。
流れのある会議はまず構成メンバーが目指すところである目標がはっきりしているということが当然ながら大事になるだろう。
そうすれば、会議はスムースに進み、新しい発想やアイディアも生まれる。
なにより流れがある会議は沈黙すらクリエイティブな時間に感じる。

そして会議において自分の意見と異なる人は必ずいるもの。
流れを大事にしていれば、まずはいま発言している人の意見にしっかり耳をかたむけ、
次に発言する人はその内容を踏まえ、会議の進行が一歩前進する発言を簡潔に重ねていく必要があるだろう。
そうでなければ、一人一人が言いたい事をそれぞれに言うだけの愚痴大会になってしまう。
また、当然ながら会議はおしゃべりの場でもないので、議題に関連せず発展もない、ただ逸れるだけの話題もしないこと。

「要点がまとまり、進展があり、早く終わる」
会議はこうあってほしいと私は思う。

2012年9月26日水曜日

2012.9.26の思事

10月上旬は関西方面に講習会で旅をする。
その嵐の前ぶれかはどうかはわからないが、静かな日々が続いている。
とはいえ、やる事はあるし、研究もしたいのだが、時々ふと手がとまりなにをするわけでもなく物思いにふける時間がやってくる。
私の場合、そういうときは順序としてはもう少し先にやるべきことをいま気にしてしまっていることが多い。
物思いタイムは作業の効率が著しく低下するのであまりよろしくない。
早めの対処には、1時間ぐらいどこかのカフェに行って、店内のさまざまな音や人々の様子を観察しながら、今後の講習のことなどを考えるとすっと引き締まる。
ビフォー・アフターの身体の感じはベツモノ。
見えるものが違うという感じもあるが、見てとらえているところが変わっているのだと思う。
ぶつ切りだった流れが一気につながる感じがする。

今週末は八戸。
初めての単独東北はどんな展開が待っているのだろう。

2012年9月13日木曜日

2012.9.12の思事

本来の”言葉”はその裏にある情景などが含まれた上で”言葉”となる。
しかし、現代において”言葉”はなにかを示すための記号として使われることが多いのだろうと思う。
なにかを示すから、その言葉から連想されるストーリーなどなくていいのだ。
むしろ余計なストーリーがあるほうが余計にわからなくなる。
でもそれって、違うんじゃないかな?

(F/T12キックオフフォーラムでの思事(しごと))

2012年9月12日水曜日

八戸にてワークショップを行います

すでに今月末と迫って来ておりますが、9/30(日)に八戸にてワークショップを行うこととなりました。

東北療術協会主催事業でのワークショップになり、前半はシンポジウムとなり、私も短い時間ですが、話すことなりました。
後半は東京などで私がいつも行っているワークショップになります。
身体の面白さ・不思議さを感じてもらいながら、日々の生活に活かせる身体動作の紹介をしていきます。

お近くの方はどうぞお越し下さい。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『からだeワークショップ(八戸)』 

【日程】9/30(日) 

【時間】16:30~18:00

【参加費】2,000円

【会場】グランドサンピア八戸(八戸市東白山台1−1−1)

【お申込・お問合せ】事務局の加川氏携帯にご連絡ください
加川氏携帯 080-6007-6204

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



2012年8月30日木曜日

『第17回 身体探求ワークショップin多摩』

タイトルを少し変えました。
日常やスポーツ・介護に応用する技術の紹介と研究は引き続きしていきますが、
身体を探っていくともっともっとあらゆる可能性があることを感じます。
そのため、少しシンプルなタイトルにしました。
またそのうちに変わるかもしれませんが…。
常になにか新しい感じを探求していきたいと思います。

ご参加お待ちしております。
甲野陽紀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

○日程 2012年10月27日(土)

○時間 13:30~15:00 (受付開始13:20)

○会場 パルテノン多摩1階 第2練習室(東京都多摩市落合2-35)

【講師】
甲野陽紀(身体技法研究者)

【受講料】
3,500円

【定員】
20名(先着順)

【持ち物】
動きやすい服装

【その他】
・会場に更衣室はありません。着替えをされる方はパルテノン多摩1階にありますシャワー室をご利用ください。

【会場アクセス】
京王線・小田急線・多摩モノレール「多摩センター駅」 下車徒歩5分
(京王線中央改札口、小田急線改札西口より左へ パルテノン大通り(遊歩道)つきあたり)
詳細はコチラ→http://www.parthenon.or.jp/access/index.html
※パルテノン多摩主催事業ではないため、駐車場割引券は出せませんのでくれぐれもご注意ください!
※パルテノン多摩は会場のみの貸出となりますので、お問合せをしないようにお願い致します。

【申込方法】 
受講をご希望の方は taberunori@gmail.com まで必要事項をご記入の上、メールにてお申し込みください。
申込を確認次第、こちらから確認のメールをお送りします。
お申込後3日経っても確認のメールが届かない場合には、お手数ですが再度メールにてご連絡いただけますようにお願いします。
《お願い》携帯電話などで迷惑メール防止対策などによる、メール受信の制限をかけられている方は、taberunori@gmail.comのアドレスを受信できるように設定を変更しておいてください。変更されませんと確認メールをお送りすることができません。

ー申込要項ー
・参加希望講習名
・氏名
・ふりがな
・職業
・連絡先電話番号(すぐに連絡がとれるもの)
・メールアドレス
・事前質問(任意)

【質問・問合せ】
お手数ですが taberunori@gmail.com までご用件をメールにてご連絡ください。
※パルテノン多摩は会場のみの貸出となりますので、お問合せをしないようにお願い致します。

2012年8月16日木曜日

『第16回 身体探求ワークショップ~日常動作からスポーツ・介護まで~』(多摩市講習会)


身体を動かしながら感覚をみていくことでわかってくることが様々あります。
できないと思っていた運動がちょっとしたキッカケでできるようになることもあります。
できないことには、今までの経験から無意識の場合もありますが自ら壁をつくっていることも多くあります。
自分の中でなにがブレーキをかけてしまっているのか、それは身体の各部かもしれませんし、思考によるものかもしれません。
そのことについて注目するには、部分をみるのではなく、もっと全体からみていくことが必要になるのではと思います。
身体を通して自分の中にあるブレーキになりうるものを注目し、新しい感覚について探求します。
身体の変化はいつも一瞬のことです。
綱などの道具を使っての動きにも取り入れていきます。
ご参加お待ちしております。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

○日程 2012年9月1日(土)

○時間 13:30~15:00 (受付開始13:15)

○会場 パルテノン多摩1階 第1練習室(東京都多摩市落合2-35)

【講師】
甲野陽紀(身体技法研究者)

【受講料】
3,500円

【定員】
20名(先着順)

【持ち物】
動きやすい服装

【その他】
・会場に更衣室はありません。着替えをされる方はパルテノン多摩1階にありますシャワー室をご利用ください。

【会場アクセス】
京王線・小田急線・多摩モノレール「多摩センター駅」 下車徒歩5分
(京王線中央改札口、小田急線改札西口より左へ パルテノン大通り(遊歩道)つきあたり)
詳細はコチラ→http://www.parthenon.or.jp/access/index.html
※パルテノン多摩主催事業ではないため、駐車場割引券は出せませんのでくれぐれもご注意ください!
※パルテノン多摩は会場のみの貸出となりますので、お問合せをしないようにお願い致します。

【申込方法】 
受講をご希望の方は taberunori@gmail.com まで必要事項をご記入の上、メールにてお申し込みください。
申込を確認次第、こちらから確認のメールをお送りします。
お申込後3日経っても確認のメールが届かない場合には、お手数ですが再度メールにてご連絡いただけますようにお願いします。
《お願い》携帯電話などで迷惑メール防止対策などによる、メール受信の制限をかけられている方は、taberunori@gmail.comのアドレスを受信できるように設定を変更しておいてください。変更されませんと確認メールをお送りすることができません。

ー申込要項ー
・参加希望講習名
・氏名
・ふりがな
・職業
・連絡先電話番号(すぐに連絡がとれるもの)
・メールアドレス
・事前質問(任意)

【質問・問合せ】
お手数ですが taberunori@gmail.com までご用件をメールにてご連絡ください。
※パルテノン多摩は会場のみの貸出となりますので、お問合せをしないようにお願い致します。

2012年7月28日土曜日

万有引力公演を観に行く

座・高円寺に演劇実験室◉万有引力公演「怪人フー・マンチュー」を観に行った。
演出をされているJ・A・シィザー氏と万有引力俳優陣のみなさまとは2010年に芝居の仕事を一緒にさせてもらった。
そのときは制作側の仕事をしていたので、俳優として舞台に立ったわけではないが、あのときの日々は忘れることはない。

制作をしながら、身体の状態もだいぶ変わった。
2011年から自ら講習会を始めるキッカケのひとつにもそこでの日々を通じて感じ取ったものが影響しているといっても過言でないように思う。

具体的な変化としては、iPodなどイヤホンで音楽を聴くことがパタッとなくなったこと。
音楽はもちろん聴くが、かならずスピーカーから聴くようになった。
耳だけでなく、身体全体で聴かないと落ち着かなくなってしまったのだ。
これは不思議で仕方なかったのだが、野外で身体全体が震えるような大音量の音楽を聴いていたことから、耳以外の皮膚で聴くことの充実感を身体が知ってしまったとしか言いようがない。

万有との日々は私の1ページのひとつだ。

2012年7月18日水曜日

第14・15回身体探求ワークショップ〜日常動作から、スポーツ・介護まで〜

身体を動かしながら感覚をみていくことでわかってくることが様々あります。
できないと思っていた運動がちょっとしたキッカケでできるようになることもあります。
できないことには、今までの経験から無意識の場合もありますが自ら壁をつくっていることも多くあります。
自分の中でなにがブレーキをかけてしまっているのか、それは身体の各部かもしれませんし、思考によるものかもしれません。
そのことについて注目するには、部分をみるのではなく、もっと全体からみていくことが必要になるのではと思います。
身体を通して自分の中にあるブレーキになりうるものを注目し、新しい感覚について探求します。
身体の変化はいつも一瞬のことです。

8月は平日の午後・夜間の2回開催します。
また、会場がいつもと会場が異なるため、ご注意ください。

ご参加お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【第14回身体探求WS】
○日程 2012年8月10日(金)

○時間 13:30~14:00 (受付開始13:15)

○会場 ベルブ永山内消費生活センター 講座室(東京都多摩市永山1-5
 ベルブ永山3階)※永山駅徒歩3分

【第15回身体探求WS】
○日程 2012年8月15日(水)

○時間 19:00~20:30 (受付開始18:45)

○会場 ベルブ永山内消費生活センター 講座室(東京都多摩市永山1-5 ベルブ永山3階)※永山駅徒歩3分


【講師】
甲野陽紀(身体技法研究者)

【受講料】
3,500円

【定員】
20名(先着順)

【持ち物】
動きやすい服装

【その他】
・会場に更衣室はありません。着替えをされる方は動きやすい服装でこられるかトイレにお着替えいただだきますようご協力をお願いします。

【会場アクセス】
京王線「京王永山駅」・小田急線「小田急永山駅」 下車徒歩3分
(京王線改札、小田急線改札それぞれ改札口を出て左へ マクドナルドの右側にある階段をあがりさらにまっすぐ。正面にみえてきた建物)
詳細はコチラ→http://standard2.pmx.proatlas.net/z17_05i42/user_page.php?id=z17_05i42&c=35/37/30.263,139/27/5.805&layer=2&t=%E6%B0%B8%E5%B1%B1%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8&pos=I10:P35/37/39.817,139/27/40.997:I10:P35/38/54.452,139/26/57.233:I10:P35/36/40.793,139/26/16.66:I10:P35/38/24.207,139/26/27.432:I10:P35/37/30.263,139/27/5.805
※ベルブ永山主催事業ではないため、駐車場割引券は出せませんのでくれぐれもご注意ください!
※ベルブ永山は会場のみの貸出となりますので、お問合せをしないようにお願い致します。

【申込方法】 
受講をご希望の方は taberunori@gmail.com まで必要事項をご記入の上、メールにてお申し込みください。
申込を確認次第、こちらから確認のメールをお送りします。
お申込後3日経っても確認のメールが届かない場合には、お手数ですが再度メールにてご連絡いただけますようにお願いします。
《お願い》携帯電話などで迷惑メール防止対策などによる、メール受信の制限をかけられている方は、taberunori@gmail.comのアドレスを受信できるように設定を変更しておいてください。変更されませんと確認メールをお送りすることができません。

ー申込要項ー
・参加希望講習名
・氏名
・ふりがな
・職業
・連絡先電話番号(すぐに連絡がとれるもの)
・メールアドレス
・事前質問(任意)

【質問・問合せ】
お手数ですが taberunori@gmail.com までご用件をメールにてご連絡ください。
※ベルブ永山は会場のみの貸出となりますので、お問合せをしないようにお願い致します。

2012年7月12日木曜日

暑いと…

梅雨はまだ明けないのかと思うほどの暑さ。
身体もそうだが、そうなると感覚も鈍くなる。
私の場合は、暑さで通常よりも身体のセンサーが周りの環境引っ張られているような感じになる。
これはまったくの私の感じなので、誰とも共有できないところもあるかとは思うが…。
また、臨機応変な対応が難しくなり、目の前のことばかりのみ追いかけようとなってしまいがちになる。

感覚の隙間は大きな流れを切ってしまう。

2012年6月30日土曜日

ホームページを移行しました

今まで使っていたサイトが6月いっぱいで使えなくなることから、
これを機にと思い、ホームページを新しくしました。

旧ホームページでも移行の案内が出るように設定したにも関わらず、
手違いからそもそも旧ホームページがみれない状況になってしまっています。
これはまずい!と思いながらもwebに明るくないため、
地道な広報活動のみで対処している状況。

関係者にはなるべく伝えているように心がけていますが、
もしかするとリニューアルしたことのご連絡できていない方がいらっしゃるかも。
そのような場合には、大変お手数をかけ恐縮していまうのですが、
新しいホームページへの切り替えをお願いします。
お忙しい中、お手間をとらせてしまいますこと、誠に申し訳ありません。

新ホームページ
http://hkhp.p2.bindsite.jp/index.html

どうぞよろしくお願いします。

甲野陽紀

2012年6月26日火曜日

人体実験中

つい2日前から左腕にキネシオテープをぐるぐる巻いている。
会う人会う人から怪我ですか?と聞かれるが、そうではない。
知り合いの方の人体実験モデル中である。
ちなみに今日そのキネシオをとることになるのだが、どうなるか。
それはそのときにならないとわからないが、
始めに巻かれたときにはすぐに背中に違和感があった。
その違和感も少し時間が経つと消え、今度は腕のあたりに違和感がでてくる。
そうやって違和感リレーをみていくといつのまにか消えて行った。
嫌な感じがしたらすぐとっていい、と言われていたのだが、
ひとまずは大丈夫そうなので、巻かれた人体実験を楽しんでいる。

2012年6月20日水曜日

台風を通して風をみる

昨夜、高速台風が過ぎ去った。
各地に大きな爪跡を残して行った台風。
防風雨の中、車を運転してたのだが、雨が風に飛ばされているため、風の動きが視覚化されていた。
フロントガラスに降りつける大粒の雨とうねるように吹き荒れる風の様子を見て、普段吹いている風も見えないだけで思ってもみない方向と速度で動いているのだろうなとしみじみ感じていた。風への興味が湧いた。

台風一過の今日は強風が続き、雲の押し延ばされるように平たい雲が多い。
雲は前からずいぶんと魅かれるものがあり、専門知識はまったくないが、あると眺めてしまう。

さて、本日は新宿での講座。
少し足回りの話をしようかな。それとも流れ次第でほかの展開も。
向かいながら考えよう。

2012年6月19日火曜日

演題を考えて

7月に甲府の歯科衛生専門学校で講演をすることになっている。
そのための演題をあれこれ考えているうちに、自分が身体についてどうとらえているのかということがまた少し垣間見える。
感じたこと、経験したことをちょっと時間をつくり落ち着いて整理することもやっぱり必要なことですね。

演題は巡り巡ってシンプルなものにしようかと決めました。
そこにたどり着くまでの過程があってこそのシンプルなタイトル。
長旅の最後に撮った記念写真をみるような気分です。
と言ってもその感じ、伝わらないか(笑)

2012年6月13日水曜日

7/7(土)に山梨県で講座を行います

すでに1ヶ月を切りましたが、来月7日(土)に山梨県甲府市にあります、山梨県立青少年センターにて1日限りの講座を行います。
ご関心ある方は定員がありますので、早めにお申込ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『身体機能活用ワークショップ』

【日程】 
2012年7月7日(土)

【時間】 
14:00~15:30

【会場】
山梨県立青少年センター リバース和戸館2階 第3和室

【参加料】
500円

【定員】
15名

 【申込・問合せ】
山梨県立青少年センターまでお電話ください
055-237-5311(代表)

山梨県立青少年センターホームページ
http://www.nns.ne.jp/ass/yp-yaf/jigyo-top24.html


『第13回 身体探求ワークショップ~日常動作からスポーツ・介護まで~』(多摩市講習会)


身体を動かしながら感覚をみていくことでわかってくることが様々あります。
できないと思っていた運動がちょっとしたキッカケでできるようになることもあります。
できないことには、今までの経験から無意識の場合もありますが自ら壁をつくっていることも多くあります。
自分の中でなにがブレーキをかけてしまっているのか、それは身体の各部かもしれませんし、思考によるものかもしれません。
そのことについて注目するには、部分をみるのではなく、もっと全体からみていくことが必要になるのではと思います。
身体を通して自分の中にあるブレーキになりうるものを注目し、新しい感覚について探求します。
身体の変化はいつも一瞬のことです。
今回は綱ひきを通しての身体の状態をみていくことも取り入れていきます。
ご参加お待ちしております。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

○日程 2012年7月16日(月・祝)

○時間 10:00~11:30 (受付開始9:45)

○会場 パルテノン多摩1階 第1練習室(東京都多摩市落合2-35)

【講師】
甲野陽紀(身体技法研究者)

【受講料】
3,500円

【定員】
20名(先着順)

【持ち物】
動きやすい服装

【その他】
・会場に更衣室はありません。着替えをされる方はパルテノン多摩1階にありますシャワー室をご利用ください。

【会場アクセス】
京王線・小田急線・多摩モノレール「多摩センター駅」 下車徒歩5分
(京王線中央改札口、小田急線改札西口より左へ パルテノン大通り(遊歩道)つきあたり)
詳細はコチラ→http://www.parthenon.or.jp/access/index.html
※パルテノン多摩主催事業ではないため、駐車場割引券は出せませんのでくれぐれもご注意ください!
※パルテノン多摩は会場のみの貸出となりますので、お問合せをしないようにお願い致します。

【申込方法】 
受講をご希望の方は taberunori@gmail.com まで必要事項をご記入の上、メールにてお申し込みください。
申込を確認次第、こちらから確認のメールをお送りします。
お申込後3日経っても確認のメールが届かない場合には、お手数ですが再度メールにてご連絡いただけますようにお願いします。
《お願い》携帯電話などで迷惑メール防止対策などによる、メール受信の制限をかけられている方は、taberunori@gmail.comのアドレスを受信できるように設定を変更しておいてください。変更されませんと確認メールをお送りすることができません。

ー申込要項ー
・参加希望講習名
・氏名
・ふりがな
・職業
・連絡先電話番号(すぐに連絡がとれるもの)
・メールアドレス
・事前質問(任意)

【質問・問合せ】
お手数ですが taberunori@gmail.com までご用件をメールにてご連絡ください。
※パルテノン多摩は会場のみの貸出となりますので、お問合せをしないようにお願い致します。

2012年5月15日火曜日

第12回 身体探求ワークショップ~日常動作からスポーツ・介護まで~』(多摩市講習会)

『第12回 身体探求ワークショップ~日常動作からスポーツ・介護まで~』(多摩市講習会)





人間の身体にはまだまだ使えていない部分がたくさんあります。
ちょっとしたことで変わってくる身体感覚の不思議さ・おもしろさを体感していきます。
簡単な動作を通して身体を動かし、様々なジャンルへ応用できる身体運用法も紹介していきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

○日程 2012年6月9日(土)

○時間 13:30~15:00 (受付開始13:15)

○会場 パルテノン多摩1階 第2練習室(東京都多摩市落合2-35)

【講師】
甲野陽紀(身体技法研究者)

【受講料】
3,500円

【定員】
20名(先着順)

【持ち物】
動きやすい服装

【その他】
・会場に更衣室はありません。着替えをされる方はパルテノン多摩1階にありますシャワー室をご利用ください。

【会場アクセス】
京王線・小田急線・多摩モノレール「多摩センター駅」 下車徒歩5分
(京王線中央改札口、小田急線改札西口より左へ パルテノン大通り(遊歩道)つきあたり)
詳細はコチラ→http://www.parthenon.or.jp/access/index.html
※パルテノン多摩主催事業ではないため、駐車場割引券は出せませんのでくれぐれもご注意ください!
※パルテノン多摩は会場のみの貸出となりますので、お問合せをしないようにお願い致します。

【申込方法】 
受講をご希望の方は taberunori@gmail.com まで必要事項をご記入の上、メールにてお申し込みください。
申込を確認次第、こちらから確認のメールをお送りします。
お申込後3日経っても確認のメールが届かない場合には、お手数ですが再度メールにてご連絡いただけますようにお願いします。
《お願い》携帯電話などで迷惑メール防止対策などによる、メール受信の制限をかけられている方は、taberunori@gmail.comのアドレスを受信できるように設定を変更しておいてください。変更されませんと確認メールをお送りすることができません。

ー申込要項ー
・参加希望講習名
・氏名
・ふりがな
・職業
・連絡先電話番号(すぐに連絡がとれるもの)
・メールアドレス
・事前質問(任意)

【質問・問合せ】
お手数ですが taberunori@gmail.com までご用件をメールにてご連絡ください。
※パルテノン多摩は会場のみの貸出となりますので、お問合せをしないようにお願い致します。

2012年5月10日木曜日

第9回NAGANO古武術クリニックDVD販売


2012年2月に長野で行われた第9回NAGANO古武術クリニックでの講習の様子が収録されたDVDが発売されます。
私の講習についての記録映像は収録されていませんが、武術からバスケットに応用する内容としてご参考にされてみてはいかがでしょうか。

「第9回NAGANO古武術クリニック」のビデオ(DVD)紹介

平成24211日に長野で開催されたクリニックの模様を収録したビデオです。
クリニック全体のテーマは、「古武術から学ぶバスケ上達法」でしたが、バスケ以外に関心をお持ちの参加者向けの講習を、甲野喜紀先生に特別に半日お願いしました。本DVDはその時の模様を撮影・編集したものです。
内容・価格
講師:甲野善紀 120分(DVD1枚)・2,800円(送料・税込価格)
一度にご注文いただくセット数が増えても割引はございません。
申込先
長野スポーツコミュニティークラブ東北事務局
TEL
026-296-9918 (月~金9:0012:00
申込方法
以下のいずれかの方法でお申し込ください。
1)
郵送〒381-0004 長野市大町945 長野市立東北中学校内
2)FAX
026-296-991824時間対応)
3)E-mailsupocomi@ybb.ne.jp
まで
・郵便番号
・送り先住所
・氏名
・電話番号
・注文数
・代金振込時 の名義を必ず明記してください。
(注意) 注文が同時期に重なる可能性があります。
どなたからの送金かが判別できるようにご注意ください。
振込先
料金前納です。お申込手続と同時に、代金の前納をお願いいたします。
『郵便貯金口座』 名義:ナガノスポーツコミュニティー  記号:11140 番号:27987331
『ゆうちょ銀行』 店名:一一八 店番:118 普通預金 口座番号:2798733 名義:ナガノスポーツコミュニティー    手数料はご負担ください。
締切日
平成2463日(日)
期限を過ぎてからのご注文には、対応いたしかねます。
発 送
発送開始予定日:平成24611日(月)〔申込締切日の翌週〕から発送開始の予定。
受注生産のため、特に申込締切日間際のご注文に関しては、ご入金いただいても1週間~10日程お待ちいただく場合があることを予めご了解願います。
その他
製作 国立長野高専映像制作部
お問合せ
申込先に同じ

2012年4月8日日曜日

第11回 身体探求ワークショップ(多摩)

『第11回 身体探求ワークショップ~日常動作からスポーツ・介護まで~』(多摩市講習会)

人間の身体にはまだまだ使えていない部分がたくさんあります。
ちょっとした使い方を変えるだけでみえてくる身体の不思議さ・おもしろさを、見て・聞いて・触れて、そして自ら身体を動かすことで新しい感覚を体感していきます。

簡単な動作を通して身体を動かし、身体の微妙な感覚を発見することや様々なジャンルへ応用できる身体運用法も紹介していきます。
身体運用の練習とともに、日常動作・各種スポーツ・介護・教育・体を使う現場での作業など、それぞれに活かせる技術への応用も紹介していきます。

それまでに気づいた最新の身体技術もお伝えし、常に新しい展開をご期待ください。
初めて参加される方でも問題なく進める内容ですので、興味のある方はぜひ一度お越しください。

自分の身体を動かすことで、身体技術の向上、そして生活に活かせる身体磨きをしていきます。

甲野陽紀

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【第11回】
○日程 2012年5月13日(日)

○時間 19:00~20:30 (受付開始18:45)

○会場 パルテノン多摩1階 第1練習室(東京都多摩市落合2-35)

【講師】
甲野陽紀(身体技法研究者)

【受講料】
3,500円

【定員】
各回 20名(先着順)

【持ち物】
動きやすい服装

【その他】
・会場に更衣室はありません。着替えをされる方はパルテノン多摩1階にありますシャワー室をご利用ください。

【会場アクセス】
京王線・小田急線・多摩モノレール「多摩センター駅」 下車徒歩5分
(京王線中央改札口、小田急線改札西口より左へ パルテノン大通り(遊歩道)つきあたり)
詳細はコチラ→http://www.parthenon.or.jp/access/index.html
※パルテノン多摩主催事業ではないため、駐車場割引券は出せませんのでくれぐれもご注意ください!
※パルテノン多摩は会場のみの貸出となりますので、お問合せをしないようにお願い致します。

【申込方法】 
受講をご希望の方は taberunori@gmail.com まで必要事項をご記入の上、メールにてお申し込みください。
申込を確認次第、こちらから確認のメールをお送りします。
お申込後3日経っても確認のメールが届かない場合には、お手数ですが再度メールにてご連絡いただけますようにお願いします。
《お願い》携帯電話などで迷惑メール防止対策などによる、メール受信の制限をかけられている方は、taberunori@gmail.comのアドレスを受信できるように設定を変更しておいてください。変更されませんと確認メールをお送りすることができません。

ー申込要項ー
・参加希望講習名
・氏名
・ふりがな
・職業
・連絡先電話番号(すぐに連絡がとれるもの)
・メールアドレス
・事前質問(任意)

【質問・問合せ】
お手数ですが taberunori@gmail.com までご用件をメールにてご連絡ください。
※パルテノン多摩は会場のみの貸出となりますので、お問合せをしないようにお願い致します。

2012年3月8日木曜日

第10回身体探求ワークショップ(多摩)

『第10回 身体探求ワークショップ~日常動作からスポーツ・介護まで~』(多摩市講習会)

人間の身体にはまだまだ使えていない部分がたくさんあります。
ちょっとした使い方を変えるだけでみえてくる身体の不思議さ・おもしろさを、見て・聞いて・触れて、そして自ら身体を動かすことで新しい感覚を体感していきます。

簡単な動作を通して身体を動かし、身体の微妙な感覚を発見することや様々なジャンルへ応用できる身体運用法も紹介していきます。
身体運用の練習とともに、日常動作・各種スポーツ・介護・教育・体を使う現場での作業など、それぞれに活かせる技術への応用も紹介していきます。

それまでに気づいた最新の身体技術もお伝えし、常に新しい展開をご期待ください。
初めて参加される方でも問題なく進める内容ですので、興味のある方はぜひ一度お越しください。

自分の身体を動かすことで、身体技術の向上、そして生活に活かせる身体磨きをしていきます。

甲野陽紀

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【第10回】
○日程 2012年4月7日(土)

○時間 10:00~11:30 (受付開始9:45)

○会場 パルテノン多摩1階 第1練習室(東京都多摩市落合2-35)

【講師】
甲野陽紀(身体技法研究者)

【受講料】
3,500円

【定員】
各回 20名(先着順)

【持ち物】
動きやすい服装

【その他】
・会場に更衣室はありません。着替えをされる方はパルテノン多摩1階にありますシャワー室をご利用ください。

【会場アクセス】
京王線・小田急線・多摩モノレール「多摩センター駅」 下車徒歩5分
(京王線中央改札口、小田急線改札西口より左へ パルテノン大通り(遊歩道)つきあたり)
詳細はコチラ→http://www.parthenon.or.jp/access/index.html
※パルテノン多摩主催事業ではないため、駐車場割引券は出せませんのでくれぐれもご注意ください!
※パルテノン多摩は会場のみの貸出となりますので、お問合せをしないようにお願い致します。

【申込方法】 
受講をご希望の方は taberunori@gmail.com まで必要事項をご記入の上、メールにてお申し込みください。
申込を確認次第、こちらから確認のメールをお送りします。
お申込後3日経っても確認のメールが届かない場合には、お手数ですが再度メールにてご連絡いただけますようにお願いします。
《お願い》携帯電話などで迷惑メール防止対策などによる、メール受信の制限をかけられている方は、taberunori@gmail.comのアドレスを受信できるように設定を変更しておいてください。変更されませんと確認メールをお送りすることができません。

ー申込要項ー
・参加希望講習名
・氏名
・ふりがな
・職業
・連絡先電話番号(すぐに連絡がとれるもの)
・メールアドレス
・事前質問(任意)

【質問・問合せ】
お手数ですが taberunori@gmail.com までご用件をメールにてご連絡ください。
※パルテノン多摩は会場のみの貸出となりますので、お問合せをしないようにお願い致します。

2012年2月6日月曜日

第9回身体探求ワークショップ(多摩)

『第9回 身体探求ワークショップ~日常動作からスポーツ・介護まで~』(多摩市講習会)

人間の身体にはまだまだ使えていない部分がたくさんあります。
ちょっとした使い方を変えるだけでみえてくる身体の不思議さ・おもしろさを、見て・聞いて・触れて、そして自ら身体を動かすことで新しい感覚を体感していきます。

簡単な動作を通して身体を動かし、身体の微妙な感覚を発見することや様々なジャンルへ応用できる身体運用法も紹介していきます。
身体運用の練習とともに、日常動作・各種スポーツ・介護・教育・体を使う現場での作業など、それぞれに活かせる技術への応用も紹介していきます。

それまでに気づいた最新の身体技術もお伝えし、常に新しい展開をご期待ください。
初めて参加される方でも問題なく進める内容ですので、興味のある方はぜひ一度お越しください。

自分の身体を動かしながら、身体技術の向上、そして身体を通しての生き方磨きをしていきます。

甲野陽紀

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【第9回】
○日程 2012年3月10日(日)

○時間 13:30~15:00 (受付開始13:15)

○会場 パルテノン多摩1階 第2練習室(東京都多摩市落合2-35)

【講師】
甲野陽紀(身体技法研究者)

【受講料】
3,500円

【定員】
各回 20名(先着順)

【持ち物】
動きやすい服装

【その他】
・会場に更衣室はありません。着替えをされる方はパルテノン多摩1階にありますシャワー室をご利用ください。

【会場アクセス】
京王線・小田急線・多摩モノレール「多摩センター駅」 下車徒歩5分
(京王線中央改札口、小田急線改札西口より左へ パルテノン大通り(遊歩道)つきあたり)
詳細はコチラ→http://www.parthenon.or.jp/access/index.html
※パルテノン多摩主催事業ではないため、駐車場割引券は出せませんのでくれぐれもご注意ください!
※パルテノン多摩は会場のみの貸出となりますので、お問合せをしないようにお願い致します。

【申込方法】 
受講をご希望の方は taberunori@gmail.com まで必要事項をご記入の上、メールにてお申し込みください。
申込を確認次第、こちらから確認のメールをお送りします。
お申込後3日経っても確認のメールが届かない場合には、お手数ですが再度メールにてご連絡いただけますようにお願いします。
《お願い》携帯電話などで迷惑メール防止対策などによる、メール受信の制限をかけられている方は、taberunori@gmail.comのアドレスを受信できるように設定を変更しておいてください。変更されませんと確認メールをお送りすることができません。

ー申込要項ー
・参加希望講習名
・氏名
・ふりがな
・職業
・連絡先電話番号(すぐに連絡がとれるもの)
・メールアドレス
・事前質問(任意)

【質問・問合せ】
お手数ですが taberunori@gmail.com までご用件をメールにてご連絡ください。
※パルテノン多摩は会場のみの貸出となりますので、お問合せをしないようにお願い致します。

2012年2月3日金曜日

身体探求の日々

先端から動いて行くという動き。
人は日常でもそうやって動いているはずなのだが、対象にたいして過剰に反応してしまうことからその動きがずれてくる。
そのことは、頭が考えすぎて分析することで予測が働き、過去の経験からこれから起こると予想されることにたいして防衛しようと動いてしまい起こってくる。

これらは理屈でわかっていてもしょうがなく、体がその予測症状に頼ることなく、自らがその自分の本来持っている能力を信じてあげる必要がある。
体は非常事態に陥ったとしても、それに慌てず対処できる方法を持っているのだから。

それにはまず自らの身体を注目することはもちろんだが、素直であることが大事となる。
素直とはなんでも受け入れようとする状態ではなく、自分が心から納得し、そのことにたいして良いと思うかどうかを見極められる状態のことをさす。

難しいと思うこと、もしくはわからないと思うことがあれば、それはそれぞれ難しいと思わない範囲・わかるところから始めてみればいい。
身体を探求するのであれば、とまることはなく、保守的にもならず、ただ素直であること。
それがまず大事なことであり、始まりなのだろう。

2012年1月13日金曜日

2012年になって考える事

ずいぶんとブログの更新もとまっていた。
新年明けてすぐにブログを書こうかと思いつつも、もう1月も半ば。
とっくにお正月ムードは過去のものになっている。

しかし1月から3月は本当に早い。
この3ヶ月は1年のスタートダッシュ月間なのではないかと思うほどである。
また同時にこの1年の流れの基礎を固める期間でもあるような気がする。
そうであればこそ、いまこの瞬間はこの1年の流れつくる大切な時期。
周りの環境を整えていきたい。

2012年もまた激変の1年になるだろうとの予感が元旦の地震から感じられた。
良くも悪くもなく、今の時代に生まれ過ごしているという事実にたいして、
自分の考えや価値観について問われることがあるだろう。
より自らについて見つめ直す1年となりそうだ。

今まで気づいていなかった自分に気づける機会は、視点さえ変えることができれば、
様々なところに転がっている。
多くの方にとっても、心と身体の新しい視点を発見する大切な1年であってほしいと願う。